« コソボ情勢 | トップページ | NATOのユーゴ空爆から10年 »

2008.02.23

セルビアの人々の声:Voices from Serbia

セルビアの人々の声 2008年3月
http://www.veoh.com/videos/v6394703wgWRKbFF

セルビア 2008年5月
http://www.veoh.com/videos/v102765899CQfzFdn

Online Videos by Veoh.com

ベオグラードでコソボ独立に反対する抗議集会開催 (VIDEO 1:06)
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2354228/2666873

Tensions run high in Serbia (VIDEO 2:06)
http://news.bbc.co.uk/player/nol/newsid_7250000/newsid_7257900/7257910.stm?bw=nb&mp=wm&news=1&nol_storyid=7257910&bbcws=1#

ベオグラードからの報告 コソボ独立に抗議してセルビアの米大使館を焼き討ち?
http://www.democracynow.org/2008/2/22/report_from_belgrade_serbian_protesters_set

サマンサ・パワーとジェレミー・スケイヒルが討論
バルカン半島での米国の行動 コソボ独立 イラク制裁と人道的介
http://www.democracynow.org/2008/2/22/samantha_power_v_jeremy_scahill_a

コソボ独立の経緯と今後 (VIDEO 10:30)
http://www1.ntv.co.jp/news/wmtram/dw/ng.html?m_url=080215110&n_url=103305

Tensions high over Kosovo (VIDEO 2:18)
http://jp.reuters.com/news/video?videoId=76277&videoChannel=200

Kosovo protest passes off peacefully
http://news.bbc.co.uk/2/hi/uk_news/7260848.stm

US blamed for Belgrade attacks (VIDEO 2:54)
http://jp.reuters.com/news/video?videoId=76760&videoChannel=200

居住地で異なるセルビア人の反応
http://www.news.janjan.jp/world/0802/0802241435/1.php

Bosnian Serbs hold protest rally (VIDEO 2:00)
http://jp.reuters.com/news/video?videoId=76978&videoChannel=200

Kosovo Serbs mark Day of the Dead (VIDEO 1:27)
http://jp.reuters.com/news/video?videoId=77245&videoChannel=1

バルカン半島/セルビア:強まるメディア規制
http://www.news.janjan.jp/world/0803/0803072237/1.php

セルビア系住民 独立に抗議
http://s02.megalodon.jp/2008-0219-1451-14/www3.nhk.or.jp/news/2008/02/19/d20080219000037.html

コソボ:危機の国境地帯
http://www.news.janjan.jp/world/0803/0803223317/1.php

分割された街に期すコソボの行く末
http://www.news.janjan.jp/world/0803/0803223319/1.php

<参照>
コソボ 2006
http://video.google.com/videoplay?docid=8811260888835780033&hl=en

|

« コソボ情勢 | トップページ | NATOのユーゴ空爆から10年 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: セルビアの人々の声:Voices from Serbia:

« コソボ情勢 | トップページ | NATOのユーゴ空爆から10年 »