« 主権回復の日:沖縄・奄美の人々の声 / 5・15 沖縄県民大会 元慰安婦の訴え(沖縄・広島) | トップページ | 秘密保護法案に反対する闘い »

2013.09.12

標的の村 国に訴えられた沖縄の住民たち

標的の村 国に訴えられた沖縄の住民たち
http://www.youtube.com/watch?v=vO8-ZCZHEGs

映画で戦争を考える~標的の村~
http://megalodon.jp/2013-0816-2355-42/www.bs11.jp/news/59/
http://www.youtube.com/watch?v=94q0rsTuutU

標的の村
http://www.youtube.com/watch?v=oznHQOMfcn0

標的の村
http://www.youtube.com/watch?v=5zaTx0HjfRk

青木理の沖縄ノート:辺野古の海とやんばるの森
米軍基地移設で揺れる辺野古とヘリパッド建設が進む標的の村
https://www.youtube.com/watch?v=1ygqclt4B7Q

高江:SLAPP裁判:伊佐真次さん
「スラップ訴訟というのは私個人に
かけられたものじゃないというのがある
活動している人達全部にかけられた
ものだという風に思っている
実は次は貴方の番、貴方の番っていう風に
全員にスラップをかけられる可能性があります
(最高裁上告棄却)
負けたのは悔しいですけど
スラップっていう名前を広げることができた
この国っていうのは、こんな一住民を
力のない、何の権力もない人達を
国という最大の権力が押しつぶそうと
するっていう構図を見ることができた」

---------------------------------------------------------------------------------------------
(2011.2)
カヤック隊の若者達の思い:祝島と高江の連帯 SLAPP訴訟に抗して
http://dai.ly/xh1q2h

原発建設や基地建設に反対する運動を行う住民に対して
公権力が訴訟を起こしたり
大企業が莫大な賠償金を請求する訴訟を起こす。
このSLAPP訴訟は明らかに反対運動を潰すことを目的としている。
上関原発に反対する祝島の人達と
沖縄高江のヘリパッド建設に反対する人達と。
両者はこのSLAPP訴訟という共通の“敵”に対して
共に連帯して闘おうとしている。

カヤック隊の若者達の思い:祝島と高江 SLAPP訴訟
http://www.qab.co.jp/news/2011021525873.html
カヤック隊のらんぼうさん
「羽交い絞めにした方の中国電力が羽交い絞めにした彼を訴えました」
「今まで妨害してきた、その損害賠償として4800万払いなさいとまず訴えました」
国や企業が反対意見を唱える個人を裁判に掛ける。
アメリカではこれをSLAPP裁判と呼び、禁じ手としています。
SLAPP裁判て言うね、ただ自分の生活を守りたいって思ってるだけなのに、
「力のある人たちがさらに力をかけて裁判をするって言うのが、
上関と高江が同時だったんですよ。」
「これはもう横のつながりを持たないとこれは小さな村でやってることじゃない」

知ればわかる、かわる!:虹のカヤック隊
http://ameblo.jp/nijinokayaker/entry-10802550706.html

原発や米軍基地建設などへの反対運動を抑圧する為の訴訟=SLAPP
考察“口封じ裁判”
http://www.tbs.co.jp/houtama/last/101017.html
http://www.youtube.com/view_play_list?p=98CA259A71548F59

SLAPP 烏賀陽弘道
「原発と米軍基地建設という日本で最も議論が分かれる問題に対して
反対運動を妨害するための訴訟が起こされている」
「原発反対運動に対して電力会社が訴訟を起こす。
米軍基地建設反対運動に対して裁判が起こる。
(日本では)別々のものとして認識されている。
訴訟で嫌がらせされているという点ではどっちもSLAPPで一緒だという認識がない」

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐---------------------------------------------
(2012.9)
標的の村:国に訴えられた沖縄・高江の住民たち
http://www.qab.co.jp/village-of-target/index.html

高江のヘリパッドと「ベトナム村」
http://www.qab.co.jp/news/2012083137715.html

---------------------------------------------------------------------------------------------
(2011.1.19)
普天間の陰で進む在日米軍計画~高江ヘリパッド~
http://www.youtube.com/playlist?list=PLAD407F6893CAF764

朝日ニュースターで高江の「今」生放送!
http://takae.ti-da.net/e3318681.html

沖縄 高江ヘリパッド : 森住卓
http://www.youtube.com/watch?v=vSmcarySOc4

---------------------------------------------------------------------------------------------
(2015.1.19)
1.19 高江:ヘリパッド建設抗議集会 抗議の座り込み継続へ気勢
https://www.youtube.com/watch?v=Znfo-r7Bl4c

北部ヘリパッド建設に抗議集会
http://www.nhk.or.jp/lnews/okinawa/5094747981.html
http://megalodon.jp/2015-0120-0255-36/www.nhk.or.jp/lnews/okinawa/5094747981.html
https://archive.today/D7KIJ
米軍北部訓練場の一部返還に伴い、東村や国頭村に6つのヘリコプター
発着場を建設するもので、これまでに2か所の工事が完了しています。
3か所目の工事が始まるのを前に19日、東村高江にある工事用ゲートの前で、
計画に反対する住民グループなどが抗議集会を開き、
主催者の発表で520人が集まりました。
集会では、まず住民グループが、3か所目の工事にむけて、
沖縄防衛局が住民の抗議活動を排除するための手続きを進めていると指摘し、
これをやめさせるため防衛局に行った要請活動などを報告しました。
続いて、ほかの市民グループの代表らがそれぞれあいさつし、
「政府が住民の抗議活動を排除しようとしているのであれば、許されない」
とか「辺野古も高江も、基地の機能強化に反対する思いは同じだ。
連携して抗議の声を上げよう」などと呼びかけました。
浦添市から集会に参加した60代の男性は、「政府が辺野古や高江で
工事を強行することは許してはならず、そのためにも多くの人が集まって
反対を訴えるべきだと思い、駆けつけました」と話していました。

高江で緊急集会 抗議の座り込み継続へ気勢
http://www.rbc.co.jp/news_rbc/%e9%ab%98%e6%b1%9f%e3%81%a7%e7%b7%8a%e6%80%a5%e9%9b%86%e4%bc%9a%e3%80%80%e6%8a%97%e8%ad%b0%e3%81%ae%e5%ba%a7%e3%82%8a%e8%be%bc%e3%81%bf%e7%b6%99%e7%b6%9a%e3%81%b8%e6%b0%97%e5%8b%a2/
市民グループは、アメリカ軍との共同使用となっている県道の路側帯について
「テントを排除するため沖縄防衛局が米軍専用区域に変更しようとしている」
などと危機感を募らせていて、集まった人たちに団結を呼びかけました。
「歩道の部分、共同使用になっているのを米軍に返すのはもってのほかで、
逆に基地を返して欲しい」(参加者)

高江緊急集会
http://www.qab.co.jp/news/2015011962087.html
集会では、高江の住民が、工事車両の出入り口となる県道70号沿いの路側帯を
国がアメリカ軍専用区域に変更した上で、柵を設置し、座り込みを排除する
計画だという報道があると訴えました。

東村議会の伊佐真次議員は「(防衛局に)何度聞いても『そんな話はない』と。
隠している状況じゃないのか」「辺野古も非常に大変だが、また高江も、
こういう遠いところですから、大変ではありますが、
(県民の)みなさんのお力が必要になってきます」と話します。

高江の住民は「沖縄県民はこれ以上の基地は反対だと、全部同じ思いでいると
思います」と話していました。集会には、那覇からバスで駆け付けた人も
加わり辺野古と高江で連携して基地建設を止めようと呼び掛けていました。

---------------------------------------------------------------------------------------------
(2011.11.15)
高江ヘリパッド建設 市民団体 重機搬入で座り込み
http://www.veoh.com/watch/v23926777933f9Qd8

高江ヘリパッド建設 市民団体 重機搬入で座り込み
http://backupurl.com/ki2h7z
http://www.otv.co.jp/news/wmv2011/111115_2h.wmv

高江ヘリパッド建設 工事再開も膠着 防衛局と住民にらみ合い
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-184099-storytopic-3.html

高江ヘリパッド工事再開
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-11-16_26107

高江ヘリパッド建設作業再開
http://megalodon.jp/2011-1115-2258-15/www.nhk.or.jp/lnews/okinawa/5093974411.html

---------------------------------------------------------------------------------------------
(2011.1.26)
1月26日、那覇地裁で高江ヘリパッド問題で裁判の口頭弁論が行われている
真っ最中に、反対派住民や支援者達が現地を離れている隙を狙って、
“空き巣泥棒”の手口で、現地での工事を強行しました。
なんとも薄汚いやり口です。

高江ヘリパッド 裁判開廷中に工事強行
http://www.youtube.com/watch?v=spWidg0MdGw

裁判中に工事、高江住民ら怒り
http://www.qab.co.jp/news/2011012625142.html

防衛局、開廷中に工事 高江ヘリパッド 抗議に「裁判とは別」
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-01-27_14006/
佐久間務さん(70)は「防衛局側が司法の場に委ねたのに、
裁判の日に工事を強行するやり方には納得がいかない。
狙ってやったとしか考えられない」と憤った。

高江ヘリパッド 防衛局が工事強行
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-172853-storytopic-1.html
やんばる東村 高江の現状
http://takae.ti-da.net/e3329957.html

普天間移設の陰で進む米軍再編沖縄改造計画~東村・高江~
http://michisan.ti-da.net/e3329680.html

ヘリの影 住民不安 高江着陸帯工事再開1カ月 風圧被害 究明進まず
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-01-22_13865/

(2010.12)
高江 反対派テント破壊問題 米海兵隊「ホバリングしてない」
http://www.qab.co.jp/news/2010123123753.html

海兵隊 ホバリング否定 東村高江 テント損壊と「無関係」
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2010-12-30_13294/

高江テント損壊「言い逃れ許さない」住民 米軍を批判
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-171768-storytopic-1.html

沖縄 高江ヘリパッド工事強行:防衛局に抗議/テント損壊の真相究明求め
http://www.veoh.com/watch/v20692006yPZgMWxN

ヘリパッド工事強行 高江住民ら防衛局に抗議
http://www.qab.co.jp/news/2010122823713.html

米軍ヘリパッド建設 テント損壊の真相究明求める
http://megalodon.jp/2010-1229-0231-16/tor-proxy.net/proxy/express/browse.php?u=http%3A%2F%2Fwww.otv.co.jp%2Fnewstxt%2Fnews.cgi%3Fmode%3Ddetail%26code%3D20101228190266&b=26
http://www.otv.co.jp/news/wmv2010/101228_2h.wmv

(2010.12.23)
沖縄 高江ヘリパッド 米軍ヘリが低空ホバリングしテント損壊
http://www.veoh.com/watch/v20684434q3rZ5dk6

高江ヘリパッド 米軍ヘリでテント壊れる
http://megalodon.jp/2010-1225-1125-20/tor-proxy.net/proxy/express/browse.php?u=http%3A%2F%2Fwww.rbc.co.jp%2Frnews.php%3Fitemid%3D31803&b=26
http://www.rbc.co.jp/wmv/1224-01.wmv

ヘリコプターのホバリングで? 市民団体のテント 一部壊れる
http://megalodon.jp/2010-1225-1121-28/tor-proxy.net/proxy/express/browse.php?u=http%3A%2F%2Fwww.otv.co.jp%2Fnewstxt%2Fnews.cgi%3Fmode%3Ddetail%26code%3D20101224190165&b=26
http://www.otv.co.jp/news/wmv2010/101224_1h.wmv

高江のテント ヘリコプターの風圧で倒れる
http://www.qab.co.jp/news/2010122423605.html

米軍ヘリパッド反対運動:高江テント損壊 市民団体、被害届提出へ
http://megalodon.jp/2010-1225-1452-23/mainichi.jp/area/okinawa/news/20101225rky00m040004000c.html

高江テント損壊「中に人がいたら…」 目撃の山城さん、恐怖「狙われている」
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-171546-storytopic-1.html

高江ヘリパッド、米軍ヘリ接近 1分間ホバリング テント損壊
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-171540-storytopic-1.html

反対派テント 強風で損壊 高江ヘリパッド 米軍ヘリ ホバリングか
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2010-12-24_13134/

今朝の新聞報道:やんばる東村 高江の現状
http://takae.ti-da.net/e3288188.html

---------------------------------------------------------------------------------------------
(2010.12.22)
高江ヘリパッド建設問題 けさ早く工事再開
http://www.qab.co.jp/news/2010122223563.html

高江ヘリパッド 早朝に工事再開 仮設フェンス設置
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-171509-storytopic-1.html

腕を組み阻止行動を警戒しながら作業する沖縄防衛局の職員ら
22日午前6時45分ごろ、東村高江 N1地区へのゲート前

仮設フェンスが設置されたゲート

高江ヘリパッド 防衛局、工事を再開 反対住民いない時間に開始
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-171487-storytopic-1.html

中断していた工事が再開され、反対派住民と押し問答する沖縄防衛局職員

ヘリパッド工事再開 東村高江 防衛局 早朝に着手 反対派抗議「係争中だ」
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2010-12-23_13106/

ヘリパッド移設予定地入り口のフェンス(奥)設置作業で、
反対派の妨害を警戒して現場を封鎖する工事関係者ら=22日午前6時45分ごろ

高江ヘリパッド 早朝強行住民怒り「なぜ話し合わない」
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-171512-storytopic-1.html

---------------------------------------------------------------------------------------------
(2010.12)
高江ヘリパッド訴訟 裁判長「判決で解決せぬ」異例の見解
http://www.veoh.com/watch/v20631825GT6q2BFz

高江・通行妨害禁止訴訟 裁判長が異例の意見
http://www.qab.co.jp/news/2010120123118.html

高江ヘリパッド移設訴訟 和解勧告中断 判決へ
http://megalodon.jp/2010-1201-2350-17/tor-proxy.net/proxy/express/browse.php?u=http%3A%2F%2Fwww.rbc.co.jp%2Frnews.php%3Fitemid%3D31513&b=26
http://www.rbc.co.jp/wmv/1201-03.wmv

裁判長「判決で解決せぬ」ヘリ着陸帯移設座り込み訴訟
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2010-12-02_12497/

裁判長、異例の見解 住民と国に対話提案 高江ヘリパッド訴訟
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-170823-storytopic-1.html

ヘリパッド裁判で和解中断
http://megalodon.jp/2010-1202-1539-16/www.nhk.or.jp/lnews/okinawa/5095293922.html

---------------------------------------------------------------------------------------------
(2010.2)
沖縄高江米軍ヘリパッド建設:説明会 / フェンス仮設作業に抗議
http://dai.ly/xcabgw

米軍ヘリパッド建設 沖縄防衛局「工事を再開」
http://www.qab.co.jp/news/2010020215692.html

沖縄防衛局 ヘリパッドの工事再開に向け説明会
http://megalodon.jp/2010-0202-1255-15/tor-proxy.net/proxy/express/browse.php?u=http%3A%2F%2Fwww.otv.co.jp%2Fnewstxt%2Findex.cgi%3F20100202120262&b=26
http://www.otv.co.jp/news/wmv2010/100202_n2h.wmv

東村高江ヘリパッド 沖縄防衛局 工事再開の考え
http://megalodon.jp/2010-0202-1257-49/tor-proxy.net/proxy/express/browse.php?u=http%3A%2F%2Fwww.rbc-ryukyu.co.jp%2Frnews.php%3Fitemid%3D27105&b=26

ヘリパッド 7月着工 東村高江 防衛局が地元説明
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2010-02-02_2464

高江ヘリパッド工事再開説明
http://megalodon.jp/2010-0202-1302-43/www.nhk.or.jp/okinawa/lnews/01.html

住民との接触避ける 北部訓練場入り口にフェンス
http://www.qab.co.jp/news/2010021916246.html

東村高江 防衛局が仮設フェンスを設置
http://megalodon.jp/2010-0220-0646-26/tor-proxy.net/proxy/express/browse.php?u=http%3A%2F%2Fwww.otv.co.jp%2Fnewstxt%2Findex.cgi%3F20100219190465&b=26
http://www.otv.co.jp/news/wmv2010/100219_4h.wmv

ヘリパッド建設着手で反対派が抗議
http://megalodon.jp/2010-0219-1543-32/tor-proxy.net/proxy/express/browse.php?u=http%3A%2F%2Fwww.otv.co.jp%2Fnewstxt%2Findex.cgi%3F20100219120361&b=26
http://www.otv.co.jp/news/wmv2010/100219_n3h.wmv

米軍ヘリパッド 移設工事が再開
http://megalodon.jp/2010-0219-0010-15/tor-proxy.net/proxy/express/browse.php?u=http%3A%2F%2Fwww.rbc-ryukyu.co.jp%2Frnews.php%3Fitemid%3D27379&b=26
http://www.rbc-ryukyu.co.jp/wmv/0218-03.wmv

高江ヘリパッド 防衛局がフェンス仮設作業 反対住民ら中止求める
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-157770-storytopic-1.html

沖縄防衛局、フェンス設置開始 東村 ヘリパッド建設予定地
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2010-02-18_3645

作業開始 住民抗議 高江ヘリパッドフェンス設置 職員、ビデオ撮影
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2010-02-19_3665

高江ヘリパッド フェンス設置に着手
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-157793-storytopic-1.html

高江ヘリパッド、にらみ合い4時間
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-157790-storytopic-1.html

ブロックを積んだトラックの前に立ち、作業の中止を求める住民ら

東村高江 防衛局による仮設フェンス設置作業進む
http://www.otv.co.jp/news/wmv2010/100226_3h.wmv
http://megalodon.jp/2010-0227-1508-22/tor-proxy.net/proxy/express/browse.php?u=http%3A%2F%2Fwww.otv.co.jp%2Fnewstxt%2Findex.cgi%3F20100226190364&b=26

---------------------------------------------------------------------------------------------

高江ヘリパッド訴訟第一回口頭弁論 / 参院法務委:仁比聡平議員 / 衆院予算委:瑞慶覧長敏議員 / もう沖縄は騙されない

高江ヘリパッド訴訟 初めての口頭弁論開かれる
http://megalodon.jp/2010-0320-0617-35/tor-proxy.net/proxy/express/browse.php?u=http%3A%2F%2Fwww.rbc-ryukyu.co.jp%2Frnews.php%3Fitemid%3D27833&b=26
「妨害しているのは防衛局の方で私達の生活を破壊している。
ヤンバルの素晴らしい森も破壊して
基地建設は絶対許せない」

高江ヘリパッド建設問題 「通行妨害」めぐり争う
http://www.qab.co.jp/news/2010031916852.html

そのころ国会では・・・
http://takae.ti-da.net/e2997317.html
2010年3月19日 参院法務委員会:仁比聡平(日本共産党)
http://www.webtv.sangiin.go.jp/generator/meta_generator_wmv.php?ssp=1158&mode=LIBRARY&pars=0.6297607978254979

2010年2月25日 衆院予算委員会第一分科会:瑞慶覧長敏(民主党・無所属クラブ)
http://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib3.php?deli_id=40185
http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=40185&media_type=wb&lang=j&spkid=19873&time=12:06:17.9
会議録
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/003117420100225001.htm

もう沖縄は騙されない 普天間移設問題の真相:真喜志好一氏(建築家)
http://www.videonews.com/on-demand/461470/001378.php
(48分頃から高江の話)
オスプレイ:2000年の段階で15機生産し納入。その内4機が墜落。製造中止。
Widow maker:未亡人量産機

普天間移設、沖縄県内移設案に地元は猛反発
http://www.news24.jp/articles/2010/03/21/07155733.html
与党3党の沖縄県選出議員は20日、宜野湾市で開かれた討論会に出席した。
出席者からは「県外・国外移設というのがみなさんの公約です」
「(県外を)期待していた分だけ、ものすごく腹が立つし、悲しく思っています」
といった厳しい声が聞かれた。

---------------------------------------------------------------------------------------------
(2010.6.26)
ヘリパッド建設で公開質問
http://megalodon.jp/2010-0624-2021-16/tor-proxy.net/proxy/express/browse.php?u=http%3A%2F%2Fwww.otv.co.jp%2Fnewstxt%2Fnews.cgi%3Fmode%3Ddetail%26code%3D20100624190463&b=26

ヘリパッド抗議座り込み「国が断念するまで続ける」
http://www.qab.co.jp/news/2010062718834.html

ヘリパッド反対 強く訴え 高江座り込み3年 住民180人集会
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2010-06-27_7579/

建設反対 決意固く 高江ヘリパッド、座り込み3年
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-164133-storytopic-1.html

高江ヘリパッド、近く着工 反対派と対立激化へ
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-164126-storytopic-1.html

|

« 主権回復の日:沖縄・奄美の人々の声 / 5・15 沖縄県民大会 元慰安婦の訴え(沖縄・広島) | トップページ | 秘密保護法案に反対する闘い »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 標的の村 国に訴えられた沖縄の住民たち:

« 主権回復の日:沖縄・奄美の人々の声 / 5・15 沖縄県民大会 元慰安婦の訴え(沖縄・広島) | トップページ | 秘密保護法案に反対する闘い »