上関原発:祝島の人々の32年間の闘い
“原発”に揺れる町~上関原発計画・住民たちの27年~
http://megalodon.jp/2010-0324-0223-03/www.nhk.or.jp/hiroshima/furusato/kako/091113.html
http://www.youtube.com/playlist?list=PL0DED00A6CC112A18
原発マネーの幻想~山口・上関町30年目の静寂~
http://www.youtube.com/watch?v=SvJaoySk6bs
原発計画に揺れる"奇跡の海"島民は
http://www.youtube.com/watch?v=yybC0ruHq-0
「ミツバチの羽音と地球の回転」と上関原発問題:鎌仲ひとみ
http://asahi-newstar.com/web/22_shinsou/?p=3547
http://www.youtube.com/watch?v=k5Z9q0yzv08
祝島が問いかけるもの
http://megalodon.jp/2011-0702-1351-02/www.ytv.co.jp/wakeup/news01/n20110702_main.html?date=20110702
http://www.youtube.com/watch?v=YBB7WQ8P4iE
原発反対30年! 自然エネルギー自給を目指す島
自然エネルギーによる島づくりで講演会
http://www.youtube.com/watch?v=ktQzgIEgE0c
揺れる国策、上関原発計画の現地から
http://megalodon.jp/2011-0325-2226-42/news.rcc.ne.jp/?i=MTQ0OTE
上関原発:祝島の一本釣り漁師「自然いうものに勝とう思たら大間違いやね、今頃の人間が」
http://www.youtube.com/watch?v=-AARg_m8wtE
故郷に原発が… あなたなら どうする?
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/newsanswer/life/post_79234/
http://megalodon.jp/2014-1120-1824-13/www.tv-tokyo.co.jp/mv/newsanswer/life/post_79234/
https://archive.today/TXW5V
「絶対この自然を子孫に残すために
頑張ろうと思って腰が痛くてもでてます」
「これからも自分が生きてる限りは反対」
岡本正昭(65)さんは一本釣りの漁師
大きな網を使わず糸一本で漁をする伝統の漁法。
祝島では多くの漁師が何代にも
わたってこの漁法を続けてきました。
海を壊さない生き方を大切にしてきたのです。
「自然いうものに勝とう思たら大間違いやね、今頃の人間が」
「ここに貴重な二枚貝がおるんよね、そこ。
『そこは保護する』というが、できるわけないよね。
ここ埋め立てるんじゃけ、死ぬよね」
「土地を買い占めておいて
『ここわしらの土地じゃけ入るな』言うけど
海までは売っちょらんのじゃけぇね」
---------------------------------------------------------------------------------------------
(2015.3.21)
3.21 上関原発を建てさせない山口県民大集会
上関原発計画「NO」、山口で県民大集会4千人
http://www.minato-yamaguchi.co.jp/yama/news/digest/2015/0322/2p.html
会場のブースでは約40団体が反原発活動の取り組みなどを紹介。福島県三春町
在住で、福島原発告訴団の団長を務める武藤類子さんがスピーチを行った。
「村岡嗣政知事は県民の『上関原発はいらない』との声を聞こうとせず、
公有水面埋め立て免許延長申請を却下しなかった」と指摘
上関原発反対で集会
http://www3.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/4065180761.html
http://megalodon.jp/2015-0322-1204-56/www3.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/4065180761.html
https://archive.today/84we5
「上関原発反対のたたかいに今度こそ終止符を打ち、すべての原発を
なくしていくためにも共に立ち上がり、声をあげていきます」などとする
上関原発の建設計画の白紙撤回を訴える集会宣言案が採択されました。
上関原発:「白紙撤回」山口で県民集会
http://mainichi.jp/area/yamaguchi/news/m20150322ddlk35040288000c.html
共同代表で児童文学作家の那須正幹さんが
「福島第1原発事故で周辺の方々は、いまだに放射線の脅威と闘っている。
(原発は不要と)山口の意思を改めて表明しよう」とあいさつした。
福島県三春町在住で「福島原発告訴団」団長の武藤類子さんは
「福島で起きたことは、(他の原発の)どこでも起こりうる。
なぜ事故が発生したのかを明らかにすることが必要」と訴えた。
上関原発反対へ山口で4000人集会
http://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=140466&comment_sub_id=0&category_id=112
「3.21集会宣言」上関原発を建てさせない山口県民大集会参加者一 同
http://ameblo.jp/datsugenpatsu1208/entry-12004442650.html
---------------------------------------------------------------------------------------------
(2014.10.25)
いのちの海を守れ!さようなら上関原発!10.25反原発デー県民集会
http://www.youtube.com/watch?v=2jY4KM10jzg
上関で反原発集会
http://www.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/4065642741.html
http://megalodon.jp/2014-1027-0101-56/www.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/4065642741.html
https://archive.today/DPegN
中国電力が原子力発電所の建設を計画している上関町で
原発に反対する集会が開かれました。
この集会は上関原発に反対している3つの市民グループが開いたもので、
上関町の会場には主催者の発表で県内外からおよそ1200人が集まりました。
はじめに集会を開いた市民グループのひとつの「原発に反対する上関町民の会」
の三家本誠共同代表が「上関の町民は賛成と反対に分かれる中で
32年間、苦しみを強いられてきた。
一刻も早く国には建設中止を判断してもらいたい」と訴えました。
上関で反原発集会「原子力の日」合わせ訴え
http://www.asahi.com/articles/ASGBT41VDGBTTZNB003.html
反対運動を続ける祝島島民のほか、九州電力川内原発と
四国電力伊方原発の再稼働に反対する市民らも駆けつけ、活動を報告した。
「原発に反対する上関町民の会」の三家本誠共同代表(66)は
「町議会では自然を生かした観光や6次産業化の議論が進んでいるが、
国のエネルギー政策が足かせになっている。
一刻も早く、国は原発建設中止を決め、
県は埋め立て免許延長の不許可を判断すべきだ」と語った。
上関原発建設計画:埋め立て免許即時失効を 上関で反原発デー県民集会
http://mainichi.jp/area/yamaguchi/news/m20141026ddlk35040299000c.html
中国電力が上関原発建設を計画している上関町で25日、「いのちの海を守れ!
さようなら上関原発!10.25反原発デー県民集会」が開かれた。
県内外から約1200人(主催者発表)が参加し、建設予定地を巡る
県の海面埋め立て免許の即時失効などを求めるアピールを採択した。
1963年、国内初の原子力発電が行われたことなどにちなんだ
原子力の日(10月26日)に合わせ、
住民団体「上関原発を建てさせない祝島島民の会」など3団体が主催した。
埋め立て免許について、県は中国電力からの
延長申請に対する判断を事実上先送りしている。
島民の会の清水敏保代表はあいさつで「福島第1原発事故後も、
知事は免許を不許可とせず先送りしている。地元をいつまで生殺しにするのか。
自然を生かした安心安全な生活が実現するまで反対を訴えていく」と述べた。
集会では、島民の会などが県を相手取った埋め立て免許取り消し訴訟の経過や、
九州電力川内原発の再稼働反対の取り組みなどが紹介された。
その後、参加者は「きれいな海を守ろう」「原発は要らない」と
シュプレヒコールを上げ、町内をデモ行進した。
原発計画の白紙撤回を求めて上関町で集会
http://kry.co.jp/news/news8705585.html
http://megalodon.jp/2014-1027-0100-31/kry.co.jp/news/news8705585.html
https://archive.today/QcGBu
上関原発を建てさせない祝島島民の会の清水敏保代表が「厳しい戦いになるが
上関原発計画の白紙撤回の声を聞くまで全力で戦っていく」と挨拶した。
---------------------------------------------------------------------------------------------
(2014.3.8)
上関原発を建てさせない山口県民大集会
http://www.youtube.com/watch?v=uhSy2gkCs5M
安倍首相の地元・山口で反原発集会 県内最大の規模
http://www.asahi.com/articles/ASG385DKRG38TZNB00H.html
http://megalodon.jp/2014-0308-2355-24/www.asahi.com/articles/ASG385DKRG38TZNB00H.html
http://archive.is/3hQcm
「上関原発を建てさせない祝島島民の会」の清水敏保代表は
「皆さんと連帯し、上関原発が白紙撤回されるまで闘っていく」と訴えた。
上関原発:建設白紙撤回求める市民ら 山口で集会
http://megalodon.jp/2014-0309-0002-13/mainichi.jp/select/news/20140308k0000e040218000c.html
http://archive.is/hIQ5l
集会では、広島で被爆し、「ズッコケ三人組」シリーズで知られる
児童文学作家の那須正幹さんも参加。
「私は3歳で被爆し、放射線の怖さが身にしみている。
原発を造ることや再稼働はやめて、(脱原発に)かじを切るべきだ」と訴えた。
山口市で原発反対集会 作家らが呼びかけ
http://www.47news.jp/CN/201403/CN2014030801001436.html
山口・大規模な上関原発計画反対集会
http://megalodon.jp/2014-0309-0006-11/www.tys.co.jp/NewsDetails.aspx?CID=76ad61b3-5ac1-42ee-8fa2-cee84f622f1e&DID=6f8d3a3a-5026-4075-80ca-798e0f4b0a12
http://archive.is/WoEwo
作家の鎌田慧さんが講演し、
「現在の原発の事故対策は架空の話の域を出ない」と述べました。
防府市の女性「将来の世代にずっと残っていく問題だから
自分たちがなんとか止められることができたらなと」
上関原発を建てさせない祝島島民の会・清水敏保代表
「これだけ仲間が多い。もう絶対これでつぶせると確信した」
7千人「上関原発反対」維新公園で県民大集会
http://www.minato-yamaguchi.co.jp/yama/news/digest/2014/0309/2p.html
会場では約50団体がブースを設け反原発の活動などを紹介。
ジャーナリストで作家の鎌田慧さんらがスピーチを行った。
集会宣言は、福島第1原発事故が収束してないにもかかわらず、
電力会社や政府は再稼働や新増設に突き進もうとしていると批判。
上関原発反対・・・山口で 集会宣言、知事提出へ
http://megalodon.jp/2014-0309-1305-28/www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamaguchi/news/20140308-OYT8T01073.htm
http://archive.is/lpdO5
福島県から阿武町に避難している浅野容子さん(61)は「福島の放射線被害は
日々、明らかになっており、原発事故はまだ終わっていない」と訴えた。
---------------------------------------------------------------------------------------------
(2013.12.10)
上関原発建設で賠償求め裁判
http://megalodon.jp/2013-1210-2251-48/www.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/4063624791.html
http://www.youtube.com/watch?v=PSb2dfUn9TI
上関原子力発電所の建設計画をめぐっては、中国電力が去年10月、
埋め立て工事の免許の延長を県に申請しましたが、
山本知事はことし3月に、国の方針が定まっていないことなどを理由に延長を
認めるかどうかの判断を1年程度先送りする考えを表明しました。
これについて、上関町の住民たちが判断を先送りしたのは違法だとして、
山本知事に対して10万円の賠償を求める訴えを起こしました。
住民たちは「中国電力の工事の免許は無効だ」として、会社が海に設置した
ブイなどを県が撤去させなかったことも違法だと訴えています。
海の埋め立て免許判断巡る住民訴訟
http://megalodon.jp/2013-1210-2249-32/kry.co.jp/news/news8704301.html
上関原発埋め立て免許訴訟・県側争う姿勢
http://megalodon.jp/2013-1210-2250-32/www.tys.co.jp/NewsDetails.aspx?CID=76ad61b3-5ac1-42ee-8fa2-cee84f622f1e&DID=5efd17f1-4a65-450e-a851-0490e1694d68
---------------------------------------------------------------------------------------------
(2013.3.6)
免許延長判断先送りで反原発派が抗議声明
http://megalodon.jp/2013-0307-1902-18/kry.co.jp/news/news8703279.html
http://www.youtube.com/watch?v=SzsvET1rsYI
---------------------------------------------------------------------------------------------
(2013.3.4)
上関原発埋め立て判断先送り
http://www.youtube.com/watch?v=7EqbsRpMTNM
上関原発埋め立て 判断先送り
http://megalodon.jp/2013-0304-2043-40/www.nhk.or.jp/lnews/hiroshima/4005842211.html
判断先送りを正式に表明
http://megalodon.jp/2013-0304-2048-17/kry.co.jp/news/news8703272.html
原発・海の埋め立て免許延長の判断を先送り
http://megalodon.jp/2013-0304-2221-02/www.tys.co.jp/NewsDetails.aspx?CID=76ad61b3-5ac1-42ee-8fa2-cee84f622f1e&DID=b080f95a-af62-468e-9427-77c01f52a296
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
(2012.11)
上関原発を建てさせない祝島島民の会の訴え
http://www.youtube.com/watch?v=Icy9huRg6Mw
http://www.dailymotion.com/video/xvbszz
http://www.veoh.com/watch/v4058498887nKk2Hd
11月2日 首相官邸前
「先祖代々から受け継いだただ綺麗な海を守るだけ。
それだけで私達は闘っています。
皆さん、共に頑張りましょう。
(上関原発を建てさせない祝島島民の会代表 清水敏保さん)
「丸見えでしょ。肉眼でもはっきり見える。
離島ですからね、もし何かあった時は、どうしようもない。
事故があった時、船で逃げようとしても
海が荒れた場合は、どうしようもならない」
(祝島島民 元原発作業員 橋本久男さん)
「怖いから直ぐに反対するように
皆を説得して反対するようにと
原子力発電所で仕事をした人が結構いるんですよ、祝島はね。
そういう人が色々な所で説得して回ったんですよ。
原発は怖い所だと」
30年間、原発反対を訴えてきた祝島 1150回目の島内デモ
(中村隆子さん(82))
「続けますよ、もう死ぬるまでは
歳はとっておりますけどね
私の命のある限りは闘います」
上関原発の埋め立て免許は10月6日で失効
中国電力は延長を申請
山本繁太郎山口県知事
「国の政策が明確でない段階で申請を許可することはできない」としつつも
中国電力に補足説明を求め、標準の審査期間32日間を間超えても
埋め立て免許の判断示さず
石破自民党幹事長
「新設を一切しないというものではないと思います」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
(2011.9)
基地建設もそうだが、原発建設を巡っても街を二分し、
更には家族兄弟間ですら骨肉の争いを演じさせてきた。
今後新たな原発建設が困難になったとはいえ、
これまでの数十年間にわたる争いが一朝一夕で解決されるわけもない。
そういう意味でも原発建設というのは罪深いものだと思う。
原発建設計画が進む山口・上関町で町長選告示「原発に頼らない町の将来像」争点
http://megalodon.jp/2011-0920-1404-38/www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00207877.html
(2011.2.23)
上関で衝突続く
http://megalodon.jp/2011-0223-2214-23/4ch.kry.co.jp/news/news870485.html
(2011.2.22)
上関原発埋め立て作業続く
http://megalodon.jp/2011-0222-2108-58/4ch.kry.co.jp/news/news870480.html
(2011.2.21)
上関原発で海の埋め立て再開
http://megalodon.jp/2011-0221-2256-24/4ch.kry.co.jp/news/news870474.html
---------------------------------------------------------------------------------------------
フリーマーケットに込めた暮らしへの思い
http://megalodon.jp/2013-0517-1347-29/www.ktv.jp/anchor/feature/2013_05_14.html
http://www.youtube.com/watch?v=vQX_x-nDMjI
ふるさと発スペシャル 瀬戸内 いのちのうみ 「ふしぎ!!の海」
http://www.nhk.or.jp/hiroshima/furusato/kako/100312_sp.html
http://www.youtube.com/playlist?list=PL6591109C7CD2B24C
瀬戸内海の田ノ浦湾
中国電力が建設を強行しようとしている上関原発建設予定地
その建設予定地を眺めながらカメラは海底に潜っていく。
建設予定地のわずか50m沖だ。
海底といっても、ほんの数メートルしかない。
反対派住民との激しい攻防戦が繰り広げられている建設予定地
その目と鼻の先の海底では、全く別世界が広がっている。
年に一度だけ黄金色に輝く杉藻屑
海底から噴出す真水
建設予定地を埋め立てたり、原発の温排水で環境は激変することだろう。
環境を破壊することは簡単だが、
それを元に戻すには気の遠くなるような年月が掛かる。
わたしが住むのは宝島
http://www.youtube.com/watch?v=pB6OGQ8ap9M
風の民、練塀の島~刻まれた千年の営み
http://www.ntv.co.jp/document/back/201011.html
http://megalodon.jp/2010-1121-1812-29/www.ntv.co.jp/document/
命にぎわう ビワの段々畑
http://www.nhk.or.jp/satoyama/library/detail/120215.html
http://megalodon.jp/2012-0213-0519-44/www.nhk.or.jp/satoyama/library/detail/120215.html
祝島の神舞
上関町・祝島にスローフードの食堂オープン
http://megalodon.jp/2010-1123-1127-48/tys.co.jp/NewsDetails.aspx?CID=76ad61b3-5ac1-42ee-8fa2-cee84f622f1e&DID=0ef75738-2a90-4166-aff2-6a7de85a20b9
http://www.youtube.com/watch?v=YkxeXD_QYOQ
---------------------------------------------------------------------------------------------
緊急シンポジウム&パレード いのちの海を埋め立てないで!
~瀬戸内・長島の海から自然との共生を考える~
http://www8.tok2.com/home2/sy/etc/100509kaminoseki.html
『ミツバチの羽音と地球の回転』予告編上映&鎌仲ひとみ監督トーク
http://www8.tok2.com/home2/sy/etc/100509kaminoseki-1.wmv
上関町現地からのアピール 1
高島美登里さん(長島の自然を守る会 代表)
http://www8.tok2.com/home2/sy/etc/100509kaminoseki-2.wmv
講演「周防灘に残されている瀬戸内海の原風景」
加藤 真さん(京都大学大学院地球環境学堂 教授)
http://www8.tok2.com/home2/sy/etc/100509kaminoseki-3.wmv
上関町現地からのアピール 2
山戸貞夫さん(上関原発を建てさせない祝島島民の会 代表)
http://www8.tok2.com/home2/sy/etc/100509kaminoseki-4.wmv
パネルディスカッション(報告) 花輪伸一さん(WWFジャパン)、開発法子さん(日本自然保護協会)
http://www8.tok2.com/home2/sy/etc/100509kaminoseki-5.wmv
パネルディスカッション(質疑応答) 上関原発計画の問題点
伴 英幸さん(原子力資料情報室 共同代表) パレード
http://www8.tok2.com/home2/sy/etc/100509kaminoseki-6.wmv
---------------------------------------------------------------------------------------------
抵抗の涯てに ~写真家・福島菊次郎の“遺言”~
http://www.mbs.jp/eizou/library.shtml
mms://mbs.sswmt1.smartstream.ne.jp/mbs/eizou/10/10eizou06.wmv
---------------------------------------------------------------------------------------------
(2011.2)
カヤック隊の若者達の思い:祝島と高江の連帯 SLAPP訴訟に抗して
http://dai.ly/xh1q2h
原発建設や基地建設に反対する運動を行う住民に対して
公権力が訴訟を起こしたり
大企業が莫大な賠償金を請求する訴訟を起こす。
このSLAPP訴訟は明らかに反対運動を潰すことを目的としている。
上関原発に反対する祝島の人達と
沖縄高江のヘリパッド建設に反対する人達と。
両者はこのSLAPP訴訟という共通の“敵”に対して
共に連帯して闘おうとしている。
カヤック隊の若者達の思い:祝島と高江 SLAPP訴訟
http://www.qab.co.jp/news/2011021525873.html
カヤック隊のらんぼうさん
「羽交い絞めにした方の中国電力が羽交い絞めにした彼を訴えました」
「今まで妨害してきた、その損害賠償として4800万払いなさいとまず訴えました」
国や企業が反対意見を唱える個人を裁判に掛ける。
アメリカではこれをSLAPP裁判と呼び、禁じ手としています。
SLAPP裁判て言うね、ただ自分の生活を守りたいって思ってるだけなのに、
「力のある人たちがさらに力をかけて裁判をするって言うのが、
上関と高江が同時だったんですよ。」
「これはもう横のつながりを持たないとこれは小さな村でやってることじゃない」
知ればわかる、かわる!:虹のカヤック隊
http://ameblo.jp/nijinokayaker/entry-10802550706.html
原発や米軍基地建設などへの反対運動を抑圧する為の訴訟=SLAPP
考察“口封じ裁判”
http://www.tbs.co.jp/houtama/last/101017.html
http://www.youtube.com/view_play_list?p=98CA259A71548F59
「原発と米軍基地建設という日本で最も議論が分かれる問題に対して
反対運動を妨害するための訴訟が起こされている」
「原発反対運動に対して電力会社が訴訟を起こす。
米軍基地建設反対運動に対して裁判が起こる。
(日本では)別々のものとして認識されている。
訴訟で嫌がらせされているという点ではどっちもSLAPPで一緒だという認識がない」
---------------------------------------------------------------------------------------------
上関原発建設をとめるためのCOP10記者会見
http://webcast.cop10.go.jp/player.asp?id=1919&type=ondemand
祝島の人びとを応援する:タイのNGOネットワークの声明
http://blog.goo.ne.jp/s-y_082209/e/6e928ac370d540835e05a6ef181910eb
http://webcast.cop10.go.jp/player.asp?id=2209&type=ondemand
画面上「JAPANESE」タグをクリックして58:00分辺りからです
山口・上関原発建設計画:重要協議に COP10にNGO共同声明
http://megalodon.jp/2010-1024-0855-42/mainichi.jp/area/hiroshima/news/20101019ddlk34040540000c.html
---------------------------------------------------------------------------------------------
2010.10.15 予算委員会 福島みずほ 上関原発問題
http://www.webtv.sangiin.go.jp/generator/meta_generator_wmv.php?ssp=2661&mode=LIBRARY&pars=0.4752012922519204
原発工事再開へ中電動く
http://megalodon.jp/2010-1015-2254-39/4ch.kry.co.jp/news/news8703092.html
---------------------------------------------------------------------------------------------
(2010.9.9)
抗議行動で作業中止
http://megalodon.jp/2010-0911-0311-04/4ch.kry.co.jp/news/news8702945.html
---------------------------------------------------------------------------------------------
(2010.6.29)
中国電力株主総会:点検漏れ、原発に質問集中:抗議の声
点検漏れ、原発に質問集中。中電株主総会
http://megalodon.jp/2010-0630-1400-39/news.rcc.ne.jp/?i=MTE5MjQ
原発点検不備で社長が総会で陳謝
http://megalodon.jp/2010-0630-1408-46/4ch.kry.co.jp/news/news8702626.html
---------------------------------------------------------------------------------------------
(2010.4.19)
日本生態学会が中電に工事中断を要望
http://megalodon.jp/2010-0420-0937-37/4ch.kry.co.jp/news/news8702326.html
(2010.4.16)
上関原発工事16日も作業できず
http://megalodon.jp/2010-0416-2344-20/4ch.kry.co.jp/news/news8702313.html
(2010.4.15)
上関原発:中電作業再開するも反対派の抗議で中止に
中電作業再開するも反対派の抗議で中止に
http://megalodon.jp/2010-0415-2154-49/4ch.kry.co.jp/news/news8702307.html
中電の搬入、再び難航 上関
http://megalodon.jp/2010-0415-2159-36/www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201004150214.html
(2009.12.21)
上関原発反対団体 中国電力本社に抗議 2009.12.21
http://www.youtube.com/watch?v=Dh75QWqhJ3g
反原発団体 中電に抗議
http://megalodon.jp/2009-1222-0937-22/news.rcc.jp/?i=MTAyMDg
反原発団体が抗議
http://megalodon.jp/2009-1222-1014-24/mytown.asahi.com/hiroshima/news.php?k_id=35000000912220001
(2009.10.29)
上関原発:海の埋め立てに向けブイ設置完了:反対派からは憤りの声
海の埋め立てに向けブイ設置完了
http://s03.megalodon.jp/2009-1030-1844-00/4ch.kry.co.jp/news/news8702031.html
反対派からは憤りの声
http://s02.megalodon.jp/2009-1030-1858-01/www.nhk.or.jp/yamaguchi/lnews/03.html
(2009.10.20)
上関原発:主婦グループが中電に申し入れ
“住民の理解得る努力不十分”
http://s02.megalodon.jp/2009-1020-1523-14/www.nhk.or.jp/hiroshima/lnews/03.html
未来につながる生命(いのち)を育てる会:上関原発計画についての申し入れ
http://blog.goo.ne.jp/the_morning_star/e/f32c3802cd786444eee503e45f64a4cd
(2009.10.12)
上関原発:社民党党首名で中止要請
(2009.10.8)
上関原発:中国電力の姑息な『着工』に抗議
上関着工で抗議
http://s01.megalodon.jp/2009-1009-0052-28/news.rcc.jp/?i=OTY4MQ
埋立工事着手に抗議行動
http://s04.megalodon.jp/2009-1009-0251-33/www.nhk.or.jp/yamaguchi/lnews/01.html
(2009.10.7)
上関原発:中国電力のだまし討ち:醜悪な『着工』のアリバイ作り
上関原発海の埋め立て着手
http://s03.megalodon.jp/2009-1007-2117-05/4ch.kry.co.jp/news/news8701937.html
上関原発・中国電力が埋め立て工事着手
http://s02.megalodon.jp/2009-1007-2217-07/www.tys.co.jp/NewsDetails.aspx?CID=76ad61b3-5ac1-42ee-8fa2-cee84f622f1e&DID=ddbde421-249d-4dfe-8c8e-b4dbefac2c50
埋め立てに向けブイを設置
http://s01.megalodon.jp/2009-1007-2240-58/www.nhk.or.jp/yamaguchi/lnews/01.html
反対派住民からは憤りの声
http://s03.megalodon.jp/2009-1007-2240-02/www.nhk.or.jp/yamaguchi/lnews/02.html
港では、動かされていないままのブイをじっと見つめたり、
ため息をつきながら岸壁に立ちつくす人たちの姿が見られました。
地元の2市4町でつくる反原発議員連盟の会長を務めている小中進さんは、
「今回のような姑息な手段で事業を進めようとしている中国電力に怒りを感じている。
原発を建ててほしくないという思いがより大きくなった」と話していました。
また、原発に反対する地元住民グループの代表を務める山戸貞夫さんは
「工事の着手期限をクリアするために使ったこそくな手段で、怒りを通りこして、しらけている。
中国電力は、だましだまし作業を進めるというこれまでの歴史をまた積み重ねた。
ブイはまだすべて設置されておらず、これからもあらゆる手段を使って反対活動を続けていきたい」
と話していました。
山口・上関原発予定地にブイ設置 中国電力、早朝に作業
http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009100701000814.html
(2009.10.2)
上関原発建設中止を求める署名を国に提出
原発建設中止を求める署名を国に提出
http://s02.megalodon.jp/2009-1002-2355-36/4ch.kry.co.jp/news/news8701911.html
経産省・原発建設中止求め反対派が国に要望
http://s02.megalodon.jp/2009-1002-2347-10/www.tys.co.jp/NewsDetails.aspx?CID=76ad61b3-5ac1-42ee-8fa2-cee84f622f1e&DID=ddcbdf65-346c-40b0-8db0-341ad2191deb
(2009.9.30)
県議会で原発質疑 祝島住民が傍聴
県議会で原発質疑 祝島住民が傍聴
http://s03.megalodon.jp/2009-1001-2055-16/4ch.kry.co.jp/news/news8701904.html
原発で知事が県議会答弁
http://s02.megalodon.jp/2009-0930-1902-42/www.nhk.or.jp/yamaguchi/lnews/01.html
反対派住民が傍聴
http://s01.megalodon.jp/2009-0930-1904-00/www.nhk.or.jp/yamaguchi/lnews/02.html
中電の作業現場でも抗議
http://s04.megalodon.jp/2009-0930-1905-22/www.nhk.or.jp/yamaguchi/lnews/03.html
(2009.9.28)
上関原発:埋め立て工事着工阻止の闘い 2009.9.28
平生町・上関原発埋め立て工事進まず
http://s02.megalodon.jp/2009-0928-2224-05/www.tys.co.jp/NewsDetails.aspx?CID=76ad61b3-5ac1-42ee-8fa2-cee84f622f1e&DID=63648697-374c-4554-a6e8-272ec3d1fa9b
(2009.9.24)
上関原発:埋め立て工事着工阻止の闘い 2009.9.24
中国電力24日も作業見合わせ
http://s01.megalodon.jp/2009-0924-2119-39/4ch.kry.co.jp/news/news8701880.html
(2009.9.23)
上関原発:再びカヤックが台船阻止! 2009.9.23
海の埋め立て作業中止
http://s04.megalodon.jp/2009-0923-2044-56/4ch.kry.co.jp/news/news8701876.html
(2009.9.22)
上関原発:今度はカヤックが台船阻止! 2009.9.22
埋め立て作業、着手できず
http://s01.megalodon.jp/2009-0923-0929-31/4ch.kry.co.jp/news/news8701874.html
今度はカヤックが台船阻止、上関原発 作業中止続く
http://s03.megalodon.jp/2009-0923-1323-57/kyushu.yomiuri.co.jp/local/yamaguchi/20090923-OYS1T00302.htm
(2009.9.21)
上関原発:祝島の人々の闘い 2009.9.21
(2009.9.18)
上関原発:祝島の人々の闘い 2009.9.18
(2009.9.17)
上関原発:埋め立て工事着工阻止の闘い 2009.9.17
中国電力の不適切発言に県が厳重注意
中国電力に県が厳重注意
http://s03.megalodon.jp/2009-0918-0244-34/4ch.kry.co.jp/news/news8701850.html
(2009.9.16)
上関原発:四つの市民グループが計画の白紙撤回を中国電力に申し入れ
上関原発の撤回申し入れ
http://s01.megalodon.jp/2009-0916-1419-13/www.nhk.or.jp/hiroshima/lnews/01.html
(2009.9.15)
上関原発:「祝島は海を売っちょらん。中電の海じゃない。帰れ」2009.9.15
上関原発:海の埋め立て5日目も着手できず
海の埋め立て5日目も着手できず
http://s04.megalodon.jp/2009-0915-2250-48/4ch.kry.co.jp/news/news8701839.html
上関原発・海域埋め立て5日目
http://s03.megalodon.jp/2009-0915-2245-24/www.tys.co.jp/NewsDetails.aspx?CAT=News-Local
作業中断 中電が計画見直し
http://s01.megalodon.jp/2009-0916-0800-55/www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200909160026.html
(2009.9.14)
上関原発:「中電帰れ! 海は売ってない」2009.9.14
原発予定地で反対派住民が阻止行動
http://s02.megalodon.jp/2009-0914-1236-00/news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4233923.html
上関町議会・町長「慎重な対応」求める
http://s01.megalodon.jp/2009-0914-2135-12/www.tys.co.jp/NewsDetails.aspx?CAT=News-Local
(2009.9.10)
上関原発:埋め立て工事着工を阻止!
上関原発埋め立て、反対の漁業者ら台船接岸阻止
http://s04.megalodon.jp/2009-0910-2324-50/kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20090910-OYS1T00548.htm
山口、原発予定地埋め立てで阻止行動
http://s01.megalodon.jp/2009-0911-0021-47/news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4231062.html
台船近寄れず 原発埋め立て
http://s03.megalodon.jp/2009-0910-2329-20/www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200909100221.html
海の埋めたて作業着手は中止
http://s03.megalodon.jp/2009-0911-0355-53/4ch.kry.co.jp/news/news8701826.html
自然保護団体が申し入れ
http://s01.megalodon.jp/2009-0911-0414-12/4ch.kry.co.jp/news/news8701819.html
上関原発を建てさせない祝島島民の会
http://blog.shimabito.net/
http://shimabito.net/
<参照>
日本の原発
http://ima-ikiteiruhushigi.cocolog-nifty.com/nature/2009/05/post-f408.html
世界の原発・核関連施設事故:フランス・ドイツ・スペイン・ベルギー
http://ima-ikiteiruhushigi.cocolog-nifty.com/nature/2008/07/3_e9bb.html
もんじゅ再開の意味するもの:潜在的核兵器保有国日本
http://ima-ikiteiruhushigi.cocolog-nifty.com/gendaisekai/2010/05/post-32c0.html
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント