「ウクライナ大統領選挙:政権交代はこうして行われた」(NHKクローズアップ現代)
「ウクライナ大統領選挙:政権交代はこうして行われた」
(NHKクローズアップ現代)(2005.1.11(火)放映)
人口五千万人の大国ウクライナ。
二ヶ月で三回もの投票が行われました。
実は半年前から綿密な計画を立てていました。
「私達は市民が結束して抗議行動を行うように大規模な集会やテント村の設置
などの準備を周到に進めていました」(野党陣営選挙参謀ポロシェンコ氏)
NGOズナーユ:活動を支えていたのはアメリカでした。
USAID(アメリカ国際開発庁)
USAIDキエフ事務所:1992年開設:この二年間に約45億円の資金援助
アメリカ在住の約150万人のウクライナ系移民:抗議行動を支援する為に
全米から5億円が集められ現地に送られた。
・ロシアの誤算
ロシアで行っているメディア統制・選挙手法がウクライナでも機能すると過信
ウクライナで起きたことが、旧ソ連諸国、更にはロシア自身に波及することを
恐れています。
米露が関与すればするほど、ウクライナ東西の分裂危機が一層深刻化
東部の反米感情はむしろ強まっています。
平均7%の経済成長を支える東部工業地帯
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント