アフガニスタン:一千万個の地雷の埋まる国

地雷と麻薬と軍閥の国

« 貧者の兵器とロボット兵器~自爆将軍ハッカーニを追え~ | トップページ | アフガニスタン : 復興資金はどこに消えた »

2010.11.23

カンダハルの病院にて

カンダハルの病院にて
http://www.youtube.com/watch?v=q4G-59R80eQ

Afghan injuries overwhelm hospitals
http://english.aljazeera.net/video/asia/2010/11/201011171452699477.html

アフガニスタンの車修理工の少年
http://www.youtube.com/watch?v=BbjI7DrpEZ0

No school for Kabul's boy mechanics
http://cnn.com/video/?/video/world/2010/10/21/starr.afghan.boy.mechanics.cnn

ケシからサフランに転作 アフガンの「変革」期待
http://jp.reuters.com/news/video?videoId=164111403

16:15 経済・政治・国際 | 固定リンク
Tweet

« 貧者の兵器とロボット兵器~自爆将軍ハッカーニを追え~ | トップページ | アフガニスタン : 復興資金はどこに消えた »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カンダハルの病院にて:

« 貧者の兵器とロボット兵器~自爆将軍ハッカーニを追え~ | トップページ | アフガニスタン : 復興資金はどこに消えた »

プロフィール

全記事の一覧

  • 全記事一覧

最近の記事

  • アフガニスタン:NATO空爆で子供11人 女性1人死亡
  • ISAF誤爆でアフガン民間人が犠牲、子ども含む18人死亡
  • カブール郊外の避難民キャンプで凍死していく子供達
  • アフガニスタン:NATO空爆で女性2人と子供12人殺害 / 大統領は民家への空爆禁止と声明
  • カブールで市民殺害に抗議デモ:「ニュースになるには子供達が何人殺害されねばならないのか」 / 薪拾いの少年9人殺害 / NATO軍掃討作戦で民間人64人死亡
  • 厳冬のアフガニスタン:ゴミ屑を拾い集め暖をとり家族の命を支える少女
  • 米無人機攻撃に抗議するパキスタンの人々:初の提訴
  • あるタリバンの生活:Living with the Taliban
  • アフガニスタン : 復興資金はどこに消えた
  • カンダハルの病院にて

私の他のブログ一覧

  • 現代世界をどう捉えるか
  • イラク:Terrorist or Resistance ?
  • パレスチナ:怨念の連鎖を断ち切る道は?
  • アフガニスタン:一千万個の地雷の埋まる国
  • 中国:立ち上がる農民
  • チェチェン:Dirty War
  • 昔、ユーゴスラヴィアという国があった
  • 社会派ドキュメンタリー番組
  • 僕らは星のかけら

最近のコメント

  • curie on カブール郊外の避難民キャンプで凍死していく子供達
  • on カブール郊外の避難民キャンプで凍死していく子供達
  • しゅん on 在日“アフガニスタン医師”の思い:レシャード・カレッド医師(カレーズの会)
  • ペシャワール会写真展神戸 on アフガニスタン 命の水を求めて / 菜の花畑の笑顔と銃弾 / 渇いた大地にまいた種
  • 妹之山商店街 on 「”日本人”アフガン武装解除に挑む」:NHK・BS
  • 妹之山商店街 on 「アフガニスタン”女性たちの今”を撮る」NHKBS

最近のトラックバック

  • [ニュース]カブール郊外の避難民キャンプで凍死していく子供達 (少食知足)
  • 中東 (共通テーマ)
  • アルカイダの声明とアメリカの反応は茶番か (TIME ガイダンス-Scanworld-英語を学ぶきっかけ探し)
  • 女性が造るアフガンの未来 (TIME ガイダンス-choibiki's BLOG-ホンモノで学ぶ、英語を学ぶきっかけ探し)
  • ジェームズ・ミッチェナーの「キャラバン」 (1984 blog)
RSSを表示する
このブログをマイリストに追加

ネット上で公開している私の書評一覧

  • amazon掲載の私の書評一覧
  • bk1掲載の私の書評一覧

携帯URL

ケータイ用アドレス
携帯にURLを送る